『ファミリーファームの冒険』の攻略法を伝授します!

ポイ活
スポンサーリンク

  • こんにちは。かえちです!

今回ご紹介をするポイ活アプリゲームは、「ファミリーファームの冒険」です。

ゲーム内容、難易度など、詳しくご紹介していきます!

スポンサーリンク

利用した「ポイントサイト」

私が利用したポイントサイトは、「モッピー」です!

私は「モッピー」を利用して、2100円分を貰うことが出来ました☆

初心者でも安心!ポイ活応援サービス モッピーで“ポイ活”はじめよう | ポイ活するならモッピー|ポイントサイトの副業で副収入・お小遣い稼ぎ
モッピーは、運営実績15年以上!累計1,200万人以上が利用しているポイントサイト。サイト内で商品購入やアンケート回答、ゲームをすると「1ポイント=1円」のポイントが貯まっていきます。貯めたポイントは、現金やお好きな他社ポイントに交換するこ...

モッピーをこれから始める方は、紹介コードを入力すると、お得に始められますよ♬

私の紹介コードを是非使ってくださいね☆

『ポイント獲得条件』と『クリア達成までにかかった日数』

「ファミリーファームの冒険」でポイントを貰う為の『クリア条件」と『クリア達成までにかかった日数』についてです。

ポイント獲得条件

「ファミリーファームの冒険」でポイント貰う為の条件は以下の通りです。

  • 新規インストールであること
  • レベル22達成
  • 広告クリックから、14日以内でのクリア達成

全ての条件が揃ったら、ポイントが貰えます!

クリア達成までにかかった日数

私が「ファミリーファームの冒険」で、ポイント条件をクリアするまでにかかった日数は、10日です。

ポイント獲得条件は、14日以内なので、結構ギリギリです💦

「ファミリーファームの冒険」は、私は産休中にクリアしました。

産休中なので、ゲームにかなり時間を費やす事ができました!

それでも、結構ギリギリでしたので、時間に全く余裕のない人には不向きかと思います💦

スポンサーリンク

「ファミリーファームの冒険」について

ここからは「ファミリーファームの冒険」が一体どのようなゲームなのかをご紹介していきます!

「ファミリーファームの冒険」はどのようなゲーム?

「ファミリーファームの冒険」は、農業アドベンチャーゲームです。

地震の影響でボロボロになった島を、村の住人達のお願いをクリアしていきながら修復していきます。

作物や家具を作ったり、ニワトリやヤギ等を飼育!

掲示板や飛行船の注文を受ける!

ゲーム館でゲームをする!

イベントに参加をする!

冒険をする! などなど…

ファーム系のゲームが好きな人は、絶対にハマります!

私もかなりハマりまして、条件クリアをしてポイントを貰った後も、時間がある時に遊んでます♪

ファミリーファームの冒険の基本的な遊び方

ここからは、基本的な遊び方についてご紹介します!

このゲームでは、エナジーというスタミナを消費して進めていきます。

エナジー↓

木を切ったり、障害物をどかしたりするのもエナジーです!

障害物が大きいほど、消費するエナジーも多くなります💦

なので、冒険を進めるためには沢山のエナジーが必要です!

エナジーの増やし方

冒険を進めるために必要不可欠なエナジーは、どのように増やしていけば良いのでしょうか。

レベルアップをする

レベルが上がるごとに、報酬のエナジーが貰えます!

ミニゲームで遊ぶ

レベルが上がっていくと、ゲーム館を建てられるようになります。

そこで、ミニゲームをすると、エナジーを受け取ることができます!

ミニゲームクリア1回ごとに10エナジー程です。

ゲームをするにはハートが必要で、最大5ハートです。

1ハート溜まるのに、2時間かかります。

ラッキールーレットをまわす

毎日、ラッキールーレットを回すことができます。

エナジーが当たる確率はあまり高くはありませんが、ハズレはないので毎日回す事をオススメします♪

無料で1回、広告を見ると更に2回回す事が可能です☆

宝箱を開ける

宝箱を開けると、エナジーを手に入れることが出来ます!

宝箱を開けるには鍵が必要になりますが、『デイリータスク』や『掲示板』等から鍵を入手する事が可能です。

また、浜辺に落ちている宝箱付近にある『ビン』や『袋』等からもエナジーを手に入れることが出来ます☆

謎の手紙を開封する

1日3回無料で、他の島へ訪問し『謎の手紙』を送る事ができます。

同じように、他のプレーヤーが自分の島へ遊びに来て『謎の手紙』を送ってくれる事があります!

『謎の手紙』を開けると、『エナジー』や『宝石』等をランダムに受け取ることができます♪

広告を視聴する

広告を視聴する事で、エナジーを貰うことも出来ます!

ゲームで遊んでいると、結構な頻度で画面左上にエナジーマークが表示されます。

エナジーマークをタップすると、広告が流れます。最後まで広告を視聴すると、エナジーを受け取ることができます!

このエナジーマークは数秒で消えてしまいますのでご注文を💦

また、たまにフクロウらしき鳥さんが飛んできます。

この鳥さんも同じように、タップすると広告が流れ、エナジーが貰えますよ✩

イベント島に行く

「ファミリーファームの冒険」は、様々なイベント島が現れます。

このイベント島では、物語後半になると大量のエナジーが必要になりますが、XPはそれほど沢山は貰えないので、ポイ活目的の場合は重視してやる必要はありません。

しかし、イベント島序盤では、沢山のエナジーをGET出来ますので、少しだけプレイする事をオススメします✨

タスクをクリアする

エナジーは、タスクをクリアしていく事でも貰えます!

タスクは、『デイリータスク』の他にイベントのタスクもあります。

ポイ活の為にゲームで遊んでいる場合は、イベント島よりも『デイリータスク』のクリアを目指しましょう✧\ ٩( ‘ω’ )و //✧

ジュースバーや大釜を利用する

ゲームを進めていくと、ジュースバーや大釜を利用することが出来るようになります!

ジュースバーや大釜では、それぞれ必要となる素材を投入することでエナジーをGET出来ます♪

スポンサーリンク

ファミリーファームの冒険の攻略法

「ファミリーファームの冒険」の攻略法は、とにかく経験値(XP)を稼ぐことです!

効率よくXPを稼ぐには、掲示板がオススメです✨

冒険マップでもある程度のXPを貰えますが、掲示板の方が多くのXPを貰える依頼があります!

なので、掲示板で必要な物を生産している間に、冒険を進めるというやり方が効率がよいと思います☆

もちろん、ログアウトする前も生産時間が長めの物を稼働させてからログアウトをしましょう!

最後に

「ファミリーファームの冒険」は、楽しいゲームですが、無課金の場合はかなりのプレイ時間が必要になります。

私はポイ活で、条件クリアをするまで、飽きる事なく遊ぶことができ、その後も暫く遊んでいました!

今は子育てでなかなか遊ぶ時間がありませんが、今もアンインストールはしていません!

たまにやりたくなります〜♪

是非、「ファミリーファームの冒険」でポイ活してみて下さいね!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
スポンサーリンク

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました