毎日レシートとは?『dポイントクラブアプリ』でレシ活をしよう!

ポイ活
スポンサーリンク
こんにちは。かえちです!

皆さん、『レシ活』はしてますか?

実は『レシ活』は、「dポイントクラブアプリ」でも出来ちゃいます😆

今回は、その「dポイントクラブアプリ」での『レシ活』の方法をご紹介します✨

『レシ活』について

『レシ活』とは何なのかを、簡単に説明します!

『レシ活』とは、『レシート活動』の略です。

アプリを経由して、購入時に貰ったレシートを撮影・登録をして、ポイントを貰います!

今回は、「dポイントアプリ」内での『レシ活』についてご紹介しますが、他にも様々なアプリにて、『レシ活』をする事ができます!

私はいくつかのアプリで併用してるよ!

気になる方は、良ければ以下の記事もご覧下さい☆

「dポイントアプリ」での『レシ活』のやり方

「dポイントアプリ」での『レシ活』のやり方について説明します!

※まだ「dポイントアプリ」を利用してない、又は「dポイントカード」を持ってないよという方は、是非利用してみて下さいね!

「dポイント」、結構貯まりますよ!

毎日レシート

まずは、『毎日レシート』の登録方法からご説明します!

『毎日レシート』とは、購入当日のレシートのみを登録する事が出来ます。

もっと分かりやすく言うと…昨日までのレシートはダメよ!ってことです💦

かえち
かえち
(店舗名・電話番号・購入日時・合計金額)が書かれているレシートなら、どんなレシートでもOKみたいよ✨

まず、「レシートで貯める」ボタンを押します。

「毎日レシート登録」ボタンがあるので、タップ。

レシートを撮影します。(店舗名・電話番号・購入日時・合計金額が入るように☆)

レシート情報が間違えていないかを確認します。

情報に誤りがあった場合は、『変更』ボタンで変更しましょう☆

登録ボタンを押して、登録完了です!

かえち
かえち
とっても簡単だよ✨

毎日レシートが登録できない!?

毎日レシートが登録できないという時は、どうしたらよいのでしょうか💦?

私もたまに登録エラーになる事があるんだ💦

そういう時は、以下の方法を試してみてください!

  • 当日のレシートかどうかを確認する
  • 店舗名・電話番号・購入日時・合計金額が正しく入力されているか確認する
  • レシートを撮り直す

マイレージ対象商品

次に「マイレージ対象商品」の登録について説明します!

「毎日レシート」との大きな違い

『マイレージ対象商品』の登録方法は、『毎日レシート』と大きく違う点が2つあります。

1つ目は、レシート登録は“毎日レシート登録ボタン”ではなく“対象商品一覧上にある購入した対象商品”をタップするという点です。

2つ目は、登録時に「対象商品を購入したレシート」&「対象商品のバーコード」が必要になります。

「マイレージ対象商品」の登録の流れ

「対象商品一覧」から、登録したいものをタップします。

後は、「毎日レシート」の登録方法と同様に、『レシートを撮影』して情報の確認・必要があれば編集します。

その次は、対象商品のバーコードを読み取ります。

かえち
かえち
バーコード読み取り画面に勝手に切り替わるから、難しい操作は無いよ✨

ここは『毎日レシート』とは違う点ですね!

登録ボタンを押して、登録完了です!

かえち
かえち
対象商品の中には、『店舗限定』の物があるから注意してね!
スポンサーリンク

dポイントの貰い方

『レシートで貯める』でのdポイントの受け取り方は、下の方にスクロールをすると、『毎日レシートスタンプカード』があります。

レシート登録をして、審査が終わり、スタンプ10個貯まると、受け取る画面が表示されます!

『受け取る』を押せば10ポイント獲得です😆

「マイレージ対象商品」でのdポイントの受け取り方は、登録した対象商品の所にポイント獲得の表示が出てきたら、受け取るボタンを押して、ポイント獲得です✨

最後に

dポイントクラブ内でのレシ活はいかがでしたか?

dポイントを貯めている人、これから貯めていきたいという人にはおススメです!

是非、dポイントのレシ活試してみて下さいね♪

かえち
かえち
最後まで読んで下さり、ありがとうございました!
スポンサーリンク

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました