今回は、ミニトマトの育て方について、説明します!
成長の過程も、写真付きで詳しく説明しますので、初めての方でも大丈夫ですよ。
『ミニトマト』は比較的簡単なので、是非チャレンジしてみてくださいね!
【こんな人におススメです】
- ベランダ菜園を始めたい人
- ミニトマトが好きな人
- 苗から育ててみたい人
苗の選び方と植え替え方法
苗の選び方について説明します!
ミニトマトには種類が沢山ありますよね。
まずは、どのような種類のミニトマトにするかを決めましょう。
その後に、苗を選んでいきます。
何故なら、苗を選ぶ時は、同じ種類で比べるからです。
以下を参考に苗を選んでみましょう。
植え替えをする際、苗以外に準備するもの
- 鉢……1苗につき、20Lのもので、底が深いものが良いです◎
- ジョウロ……水やりに必要です。私は最初は100均で買いました。しかし、100均の物は小さいので何度も水を汲んではミニトマトにお水をあげて…と面倒で時間もかかって大変でした。なので、私は後から大きめのジョウロを新たに買いました。
- 支柱…高さは150cm以上の物がおススメです。クルクルしてる支柱だと苗が大きくなった時に絡ませるだけで良いので、紐で固定する必要なしで楽だと店員さんにオススメされたので、私はそちらを購入しました!
こちらです↓
苗の植え替え
苗を植え替えする時は天気の良い日に行いましょう!
風が強い日は特に、植え替えは控えた方が良いとお店(専門)の方からアドバイスを受けました。
何故かというと、苗を植え替えして根付かないうちに強い風に当たると、トマトの苗が弱ってしまうからだそうです。
お店ではポットに入って売ってますよね!?
風の強い日はそのまま植え替えをせずに、1日くらい置いても問題ないそうです!
実際に私もそうしましたが、問題無しでした!
2種類のトマト
私が今回育てた苗は2種類です!
育てやすさや、味を比べてみたかったので♪
甘〜くとろけるミニトマト
こちらのトマトは、とても薄皮なミニトマトです。
苗札には、『まるでサクランボ』と表記されています。
『サクランボ』に似てるなら美味しいはずと期待して購入しました!
純あま
こちらのトマトは、まるで果物のようなとても甘いミニトマトです。
苗札には、『デザート感覚の甘さ』と書かれています!
デザートに近いなら甘いだろうと予想して購入しました!
水やり
ミニトマトは比較的乾燥に強いです!
水のやり過ぎはダメですよ。
甘いトマトを作りたいのなら、2〜3日に1回の頻度にしましょう!
表面が乾燥したら、鉢から水が出るくらいのお水をあげて、あとはまた表面が乾くまで放置!
これの繰り返しです。
芽かき
一週間ごとに、不必要なわき芽を摘み取ります。
○印をつけた部分を見てください!
わき芽があるのが分かりますか?
そこを摘み取ります。
栄養を行き渡らせる為には、芽かきはとっても重要です!
美味しいトマトを育てる為には、きちんと芽かきをした方が良いみたいですね♪
ミニトマトの成長記録
ここからは、ミニトマトの成長記録を一挙公開します!
『甘~くとろけるミニトマト』と『純あま』はそれぞれどちらが育てやすかったのか、どちらが美味しかったのかについてもご紹介しますね。
甘〜くとろけるミニトマト
まずは、『甘~くとろけるミニトマト つやぷるん』の成長記録です!
↑植え替えをしてから1週間後のミニトマトです。
しっかりと根付いています。
高さは19cmです。
↑植え替えをしてから、4週間後の写真です。
高さは42cmです。
お花が咲きました!
成長が早いです!
↑植え替えをしてから、6週間後の姿です。
なんと高さは85cmになりました!
2週間で43cmも伸びました!
実もこんなに沢山できました!
↑植え替えをしてから約8週間後には、赤くなりました!
高さは150cmくらいあります!
純あま
次に『純あま』の成長記録です!
↑植え替えをしてから1週間後です。
『純あま』も根付いてるようで、とても元気そうです!
↑植え替えをしてから、4週間後です。
高さは56cmです!
実が出来てきました!
『甘くとろけるミニトマト つやぷるん』よりも、成長が早いです!
↑植え替えをしてから、6週間後です。
なんと高さは100cmになりました!
2週間で44cmも伸びましたよ。
実も沢山なってます!
更に別の場所にも実がなっています!
↑植え替えをしてから約8週間後です。
もう収穫が出来るほどになりました!
食べ比べ【味の感想】
収穫出来た2種類のミニトマトを収穫し、早速試食してみました。
↑こんな感じで収穫出来ました!
見た目はとても立派です。
では、味の方はどうでしょうか。
縦長いのが『純あま』で、丸いのが『甘~くとろけるミニトマト つやぷるん』です。
- 『甘~くとろけるミニトマト つやぷるん』
プチッとした食感がなく、皮が薄くて甘いです!
野菜と言うよりも果物寄りの味です!
『サクランボ』とはちょっと違う気もしますが、果物寄りという意味合いでは合っています!
そして、口の中でとろけます♪
甘くて美味しいです!
- 純あま
マスカットのような甘さです!
食感は、『ぷちっ』ではなく、『サクッ』としています。
皮はマスカットよりもやや硬めですが、口の中には残りません!
とっても甘くてパクパク食べられちゃうくらい美味しいです!
育てやすさ
『甘~くとろけるミニトマト』と『純あま』では、どちらが育てやすかったのかについてです。
結論は、どちらも変わりません!(笑)
しかし、『純あま』の方が成長が多少早かったなという印象はあります。
それが今回偶然なのかどうかは分かりませんが…。
しかし、やはり『ミニトマト』は他のお野菜よりも比較的簡単に育つなと感じました。
肥料
植物を育てる際に必要となってくるのが肥料です。
では、『ミニトマト』にはどんな肥料が必要なのでしょうか。
私が使用していた肥料について、ご紹介します!
肥料はいつあげるのか
私は苗を買うときに、お店の人から「土に十分栄養があるから、まだ肥料はあげなくて良いよ」と言われました。
では、一体いつ頃肥料をあげたらよいのでしょうか?
その疑問をお店の人に聞いた所、「実が出来てから肥料をあげて下さい」との事でした。
目安としては、2週間に1度程度で良いそうですよ!
肥料のパッケージにも、どのくらいあげるのか等について記載してあるはずですので、確認しましょう。
どんな肥料を使ったか
私が今回『ミニトマト』に使った肥料は、お店の人におススメして貰った「トマトの肥料」という肥料です。
「ミニトマト」と書かれていなかったので多少不安でしたが、お店の人に大丈夫と言われました!
お値段は、なんと98円でした!
安くてお財布にも優しいです♪
肥料のあげ方
次は、肥料のあげ方について説明しますね!
『ミニトマト』に実がついたので、早速肥料をあげようと開封しました。
「くっさ!」と思わず叫んでしまったほど、結構な臭いでした(笑)
とりあえず、臭いは我慢です!笑
商品裏には「ひと握り強」と書かれてたので、その通りにあげました。
ここで注意点です!
ということで、お店の方からのアドバイスを元に、こんな感じ↓に肥料をあげました。
青色の線が茎です!
ピンクの矢印が肥料です!
茎からこのような感じに離して肥料をあげます。
これを2週間に1度くらいの頻度で行えば大丈夫です!
支柱・紐について【失敗談含む】
「くるくるした支柱だと支柱に巻き付くからオススメですよ」と苗を買うときに、専門の方に教えてもらい、購入しました。
しかし、なかなか上手く巻き付いてくれません。
ということで、紐をくくりつけてみることにしました!
これでうまく支柱に巻き付いてくれると良いのですが。
私はコチラ↓を購入してみました!
主婦の味方『ダイソー』さんで買いました!
黒丸印をつけた部分で紐を切る事が出来ます!
なので、ハサミやカッター等は別に用意しなくても大丈夫です!
↑こんな感じになりました。
もっと上手に支柱に誘導させることができていたら、上手く支柱に巻き付いていたかもしれません。
反省すべき点です。
失敗談といえば、ミニトマトが『ハダニ』という害虫によって枯れてしまった体験談もありますので、『害虫対策』として是非参考にして下さいね!
この失敗談が誰かの役に立ちますように。
最後に
『ミニトマト』の育て方はいかがでしたか?
『ミニトマト』を育てる事自体はそこまで難易度は高くありませんので、誰にでも挑戦する事が出来ます。
手間暇かけたミニトマトは、格別に美味しいですよ!
『甘~くとろけるミニトマト つやぷるん』も『純あま』も、どちらも美味しい『ミニトマト』ですが、私は『純あま』の方が好みの味でした。
皆さんも、自分のお気に入りの『ミニトマト』の種類を見つけてみてはいかがでしょうか♪
また、『ミニトマト』を育てるかどうかを迷っている方は、是非チャレンジしてみて下さいね!
コメント