節約に無理は禁物!?節約の第1歩は無駄を見つけ、自分が始めやすい事から!

黒板に書かれたメッセージ 暮らし
スポンサーリンク
こんにちは。かえちです。

節約は、生活する上でとても大切なことです。

何故なら、節約は生活や心に『ゆとり』をもたせてくれるからです。

しかし、いざ節約をしようと思っても、何から始めたら良いのかが分からないという方がいるのではないでしょうか。

なので、そのような方の疑問を私が今までで経験してきた事を元に今回は解決していきます。

スポンサーリンク

節約する事は素晴らしい

COST

まずは、『節約する事の大切さ』を知っておきましょう。

『節約』は恥ずかしいことではなく、立派な事です。

少しでも、『節約』をしている事を恥じているのならば、その考えを今すぐ止めましょうね!

節約は『貧乏人』がするわけではない

節約というとなんだか貧乏な感じがして嫌だなと思う人はいませんか?

それは大きな間違いなので、心の中で訂正しておきましょう。

節約をする事は全く恥ずかしくありませんし、節約=貧乏というわけではありません。

何故かというと、節約はお金がないからという理由だけでするものではないからです。

『大学資金の為』『結婚資金を貯めたいから』『将来子供ができた時の事を考えて…』『老後を豊かに暮らす為に』等、良き未来の為にする節約もあります。

え?でも、先の事を考えて節約するのは、お金がないからではないの?

勿論、お金が足りないからという理由もあるでしょう。

では、下のようなケースはどうでしょうか?

「今生活をするのに十分なお金はあるけど、この先にやりたいことあるし、お金を貯めておこうかな。」

これは、決して貧乏ではないけれど、より良い未来・夢の為に貯金・節約をするという事にはなりませんか?

人生を豊かにする為にする節約だってあるのです。

では次に、下の様なケースはどうでしょう?

お金には困ってないけれど、子供たちの為に少しでも貯金をしておきたいから、節約してみようかな

これは、自分の為ではなく、大切な家族の為にお金をの残しておきたいという願望からの節約です。

貧乏だから節約しなければならないという場合だけではなく、この先の夢や希望へ向かっての節約という場合もあるという事を覚えておきたいですね。

また、節約をする事は人生において大切なことであり、お金を大切に使おうと心掛ける素晴らしい事です!

節約して損はない

次に私が言いたいことは、『節約して損はない』ということです。

みなさんは、『お得』という言葉は好きですか?

「嫌いだ」という方は、ほぼいないでしょう。

何故このような事を聞くかというと、『節約』は『お得』にも繋がるからです。

よく『電気代がお得』や『ポイントを貯めてお得に』という言葉を聞いたり見たりはしませんか?

得をするという事は、自然と『節約』に繋がっています。

例えば、『携帯料金をお得プランに変更した』という事例は、『固定費の見直し=節約』という見方も出来ますよね。

『節約』=『お得』

『お得』=損しない

ということは、『節約』=損しないという事になります!

節約は自分が始めやすい事から!

瓶と沢山の百円玉

「実際に節約を始めようと思ったけど、何から始めたら良いかが分からない」という方はいませんか?

その答えは、至ってシンプルです!

自分が出来ることから始めれば良いのです!

では、詳しく説明していきますね♪

身近な『無駄』を見つけよう

いきなり何千円・何万円もの節約をしようと考えてはいけません。

使わないコンセントを抜いたり、レジ袋を買わないように心掛けたりと、少しずつ自分が出来そうな節約をしていけば良いのです。

『塵も積もれば山となる』という言葉のように、1日たった数円の節約が1か月で100円以上の節約をする事が可能になります!

まずは自分の生活を見直してみることから始めましょう。

無駄だなと思う所を節約すればするほどお金は沢山貯まっていきますよ。

小さな節約も大きな節約も大切

節約について、「大きく削減できる『固定費』の見直しをしましょう」と、よく沢山のネットや本に書かれています。

確かに、『固定費』の見直しは、大きな節約に繋がりますので大切です。

しかし、だからといってコツコツと小さな節約をするのが間違いという事ではありません。

『小さな節約』も『大きな節約』も、どちらも大切ですよ♪

節約にも限度がある

節約する上でとても大切なことがあります。

それは、無理をしてはいけないという事です。

「節約しなくちゃ」と気にしすぎたり、好きな事や好きな物を我慢ばかりしてストレスが溜まり、体調を崩しては何の意味もありません。

仕事を休むことになったり、病院へ行かなくてはならなくなったりと、お金を貯めるどころかマイナスになってしまいます。

無理をしない程度に「これなら続けられるぞ!」という、貴方に合った節約方法を見つけていきましょう。

スポンサーリンク

今すぐに始められる節約方法

節約と書かれたノート

ここからは、『今すぐに始められる節約方法』をいくつかご紹介します。

コンセントをタップ式にする

使わない家電のプラグをコンセントに挿しっぱなしにすると、待機電力がかかってしまう事をご存じでしょうか?

私は以前にこの事を知って、携帯の充電器やレンジ等使わない物はコンセントから抜こうと頑張っていましたが、すぐに面倒くさくなって止めてしまいました。

しかし、タップ式のコンセントという便利な物を発見し、これならと思い購入してみました。

すると、不思議なことに、これは長く続いています!

何故なら、使っていないコンセントは力を使わずにスイッチを押すだけなので簡単で楽だからです。

更に、タップ式でも十分節電になるそうですよ!

仮にリビングにある以下の家電6つ(○○Wは待機電力)

  • HDD/DVDレコーダー:3.4W
  • 一体型オーディオ:2.9W
  • エアコン:2.6W
  • デスクトップパソコン:2.0W
  • 空気清浄機:1.7W
  • テレビゲーム機:1.4W

を1つの節電タップにつないで、就寝時など1日8時間オフにすると、合計で年間1,059円分もの電気代節約になります(1kWh辺り25.91円で計算)。

出典:節電タップは効果はあり!費用対効果とおすすめの節電タップ 電気とガスのかんたん比較 エネチェンジ All Rights Reserved.

寝ている時間だけをOFFにしただけで1059円も節電になるのなら、節電したい人は絶対にタップ式にするべきですね!

冷蔵庫の中をチェックする

皆さんの冷蔵庫の中は整理されていますか?

私は正直、整理整頓が苦手です。

そのせいもあり、買ったものを冷蔵庫の空いている所へ、何も考えずにポンポン入れてしまっていました。

その結果、賞味期限切れの物が結構出てきてしまうという事が多々ありました。

なのでこれを機に、百均でカゴを買い、整理整頓を心掛けるようにしてみました!

更に、期限が短い物は目の届く場所に置くように心掛けました。

すると、以前よりも「期限が切れている…」という事が減りました!

何事も心掛けが大切ですね。

家にあるものをきちんと把握して、食材を余らすことなく使うようにしましょう。

それを心掛ける事によって、『無駄買い』を減らす事が可能になります!

冷蔵庫の中をきちんと把握していないと、私のように勿体ないなという事が起こってしまいますので十分に気をつけましょう。

必要以上にコンビニに行かない

コンビニエンスストアは日本語に訳すと『便利なお店』であり、その名の通りとても便利ですよね。

しかし、コンビニにも欠点があります。

それは『値段の高さ』です。

便利な分、値段が多少上がるのは仕方ありませんが、やはりスーパーと比べてしまうと気になってしまいます。

飲み物1本買うのにも、スーパーでは殆どが100円以下で買えてしまいますが、コンビニは殆どが150円程度はします。

スーパーで済ませる事が出来る場合は、スーパーで買うようにすると節約に繋がりますよ。

スーパーのはしごをする事は極力避ける

スーパーでの買い物で、2店舗、3店舗の価格を比較する方がいらっしゃいますよね。

スーパー同士が近くて『徒歩や自転車で行けるし、時間も交通費も労力も問題ない』という場合は、安い物を買いにスーパーをはしごをしても本人が良ければ特に問題はありません。

しかし、スーパー同士が遠い場所にあり、時間や労力や交通費がかかってしまう場合のスーパーのはしごは避けた方が良いです。

何故かというと、スーパーのはしごで疲れて夕食をお惣菜にしたり、数十円安いからと交通費をかけて違うスーパーへ行く事は逆にお金がかかってマイナスになってしまうからです。

お弁当や水筒を持参する

仕事や買い物等の外出の際、お昼や移動時の飲み物はどうしていますか?

お弁当やペットボトルを毎回買うよりも、自分で作った方が節約になります。

お弁当は夕飯を少し多めに作って残りをお弁当に入れたり、飲み物もティーパック等で作れば簡単に用意出来ますし、外で買うよりも安く済みます。

この機会にお気に入りの『水筒』や『お弁当箱』を見つけて購入してみてはいかがでしょうか!

 
こちら↑は私が今使っている『水筒』と『お弁当箱』です!
『水筒』は象印さんを使っています。
保冷・保温効果もあり、ワンタッチで飲めるのでとても楽で使いやすいです。
写真の『お弁当箱』ですが、もう8年使い続けています。
自分でもびっくりなほど使いこんでいます。
そのくらい気に入って大切に使っています。
母が「お仕事頑張れ」とくれた物なので、私にとっての宝物です。
皆さんも是非自分のお気に入りを見つけてみてくださいね!

お財布の中身を整理する

お財布の中は、綺麗にしておいた方が良いとされています。

お財布の中が汚いと『貰った割引券が見つからずに使えなかった』『所持金の把握ができていない』といった事に繋がり、お金の管理が行き届かずにお金を使い過ぎてしまいます。

私はスーパーで働いていますが、折角の割引券がレシートに紛れて捨ててしまったというお客様が結構いらっしゃいます。

とっても勿体ないですよね。

私も、いつの間にか期限が切れていたという経験がありますが、お財布の中を整理整頓していれば未然に防げました。

お金が居心地の良いお財布になるよう心掛けて大切に使ってあげましょうね。

最後に

すぐに大きな金額を節約しようとは思わず、少しずつ無理のない程度に節約をしていきましょう。

自分の生活を見直して、『無駄』に気付く事が出来たら一歩前進です!

「これなら出来そう」という節約方法がありましたら、是非やってみて下さいね。

皆様に合った節約方法が見つかりますように。

他にも、暮らしに関する記事がありますので、興味がある方は是非読んでみてくださいね。

最後まで読んで下さり、ありがとうございました!

スポンサーリンク

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました